これ、何でしょう?(ライター以外のそれ。)

●長さ、形状、質感で解った方、・・・・・筋金入りの変態です。
●小生の過去ログ及び、小生の趣味で解った方、・・・・・・・・・・
残念ながら、・・・・・・・暇人です。仕事を含む社会貢献を早急に行ってください。
で、答えは"サドル"。
ちなみに、ちょっと前に女性の自転車の"サドル"を集めてみえられた、
"小生とは対極をなす趣味"の方がお見えになられましたが、
今回は"それ"とは違うギターの"サドル"です。

ここの溝に入る部品です。
材質、高さでギターの感触が変わる大事な部品なのですが、
小生、所有のヤマハ社製エレアコ"APX-4A-SPL"。
弦高の高さが以前より気になっており、弦交換をした今回"サドル"を削って、
弦高を低く調整してみました。
(※サドルを削る際のお勧めは、サンドペーパー等を使い鏡やガラスなど平らなものの上で、
均等に研磨するようにして下さい。感触、ピックアップの仕様もありますのであくまでも自己責任で。)

で、交換・調整後。
多少は弦高が低くなって弾き易くなったかな?
でもこれ、
例のネックが折れているギター。
そこまでしなくても・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・手放せずにまだ弾いて、おります。
追記 "別れた彼女を忘れなれないタイプ"・・・・・と揶揄すべきか・・・・・。
スポンサーサイト
- 2014/06/29(日) 21:09:16|
- 音楽・楽器
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
で、絶対にっ!!
2回続けてお酒の話で申し訳ありませんが、
先週末の土曜日、中学校時代の同窓会がありまして、
恩師もみえられるとの事で楽しみにしておりました。
旧友が『0次会をやろう!』というので仕事を早めに切り上げ、
PM6時キッカリに乾杯!!
生ビール2杯を吞んで、
PM7時に1次会へ・・・・・
そのままビールとか、焼酎水割りとか(すでにこの辺で記憶が断片的。)・・・・・・・
で、2次会に行ってまたビールとか・・・・・・・(さらに記憶が断片的。)
さすがに3次会は御遠慮させていただいて、
日付が変わってタクシーにて帰宅した・・・・・模様・・・・・
っていうか、遡ることPM8:00あたりからの記憶が無い・・・・
小生、下戸という訳でもなくお付き合い程度にお酒は好きなのだが・・・????
疲れ???空腹????
ポクッ・・・ポクッ・・・ポクッ・・・ポクッ・・・・・・・・・・・・・チィーーーン! 思い出した!
・・・・・・・・・・風邪薬。昼に飲んだ・・・・・・・・・・。
少し熱っぽかったのと、同窓会をドタキャンする訳には・・・と思い・・・
迂闊にも・・・・・・服用してた。
絶対っダメ!ヤバい!話にならんっ!
鰻・梅干、天ぷら・スイカを遥かに凌ぐ、
合食禁ならぬ合飲禁!!!!
『吞むなら、飲むなっ!!』追記 すいません!!先生!!皆さん!!
寡黙でした、小生。
本当はもっとお話ししたい事や
完成間近の"中尾 彬のモノマネ"披露とか目白押しだったんです・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・次の機会に是非。
- 2014/06/25(水) 22:52:30|
- 食・酒
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
面白くありません。何事も。
少し捻った方が、記憶に残るし"スパイシー"。
●"ガリガリ君 コンポタージュ"
●
"シャア専用 オーリス"
●"ゆうこりん+コリン星"
で、先日呑みに行った居酒屋さん。

"
ライブ居酒屋 昭和"さん。
その名の通り、昭和の名曲・懐メロを中心に
お店の店員さんが作務衣姿で生演奏(生オケ)してくれます。
ライブハウスとかでお酒を呑みながら音楽を聴いたりとか、
スナックとかでカラオケを歌ったりする事は普通にありえますが、
居酒屋でお酒を呑みながら、他のお客様の前で
アリィーーヌァッーーーーー! "あゆみ"より引用生バンドをバックにカラオケ(生オケ)を歌ったのは初めて。
不得手な方には申し訳ないですが、
カラオケ・歌好きな方には・・・・
超っっーーーーーーよ!気持ちぃーーーーーーっつ! "康介"より引用瞬間かも・・・・。
普通のカラオケもあるので演奏時間じゃない時や、流行の曲も歌えますし、
食事も和食を中心に美味しいので(ドラムの方が厨房に入って作ってくれてた。)
ご興味のある方は是非。
追記 料って、接客して、演奏して・・・・・楽しいお店です。
- 2014/06/14(土) 18:31:54|
- 食・酒
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0