『人は誰しも、社会生活を送り続ける限り、
一つや二つの過ちを犯してしまうものだ。』(中世ヨーロッパの哲学者・・・・・、
とは、まったく無縁な小生の胸中より引用。)
・・・・・・・・・・っちまったっ!!
小生的には、
レベル_1の
『お母さんっもう怒ったよっ!!来月のお小遣い無しっっつ!!』 ・
・
・
・
・
・
・
・
レベル_10の
『・・・署までご同行を・・・』(注、例えです。)
内の、今回は・・・・・、
レベル_5
『反省文、原稿用紙10枚。 テーマは"私と誤発注"』に匹敵する過ち。
・・・・・やっちまった!!(悲)
アウトレット扱いにて
ヤフオクと
楽天で販売しております。
下のテーブルと座卓。


業務用・飲食店向けの商品となりますが、
アウトレットの主な理由としましては、単に、
必要以上に誤発注してしまっただけです。(4/23現在、各2台づつ御座います。)
丁度、飲食店を開業予定されている店舗様、
または、買い替えの時期をむかえられている店舗様、
はたまた、ご自宅でも居酒屋の雰囲気を演出されたい無類の酒好きの方など、
宜しければ是非。
追記 レベル_6の『ビンタ(往復ではない)』の過ちはつぐない済みです。
スポンサーサイト
- 2016/04/23(土) 18:33:33|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この度の熊本地震で被害に会われました皆様に心よりお見舞い申し上げます。
さて下の画像・・・・・

大きくも小さくも、はみ出しも引っ張りもしていない、模範的タイヤ。
トレッドもそこそこあるし偏磨耗もしていない。
問題無さそう・・・・・・・・・・
横から見る分には・・・・・・・・・・
(((( ;゚д゚)))うあわゎっ亀裂が縦にグルっつと一周っ・・・・・・・・・・4本とも・・・・・・・・・・
タイヤは減る減らないばかりでなく、
雨風にさらされ時間が経つとゴムが劣化し
油分が抜けてカッサカサッになるので皆さんもお気をつけて。
・・・・・・・・・・タイヤ、お買い上げ決定っ!!(悲)
追記 タイヤの側面には製造時期が刻印されているので
そこを見ればそのタイヤが世に出てどれくらい経つかが解ります。
例えば、最近なら"1716"みたいに4桁の数字が刻印されていて、
後ろの"16"は"2016年"、前の"17"は"17週目"の意味となり
そのタイヤは"2016年の17週目に製造された。"と、判断できます。
ご参考までに。
- 2016/04/18(月) 20:20:41|
- 車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0