先日、

ふらりと立ち寄った、小生行きつけの楽器店で・・・・・

無計画に買ってもーたっ。
¥1500-(税抜き)っ、
メーカーは"legend"?レスポールタイプのギターで調べてみると、まぁよくある入門用ギターみたい。

ペグやサドル、テールピースなどのハードウェアは錆び&メッキが剥げ剥げ。まぁこれは想定の範囲内。

大きな打痕や割れ、ピックガードやエスカッションなどのパーツの欠損も見受けられず、ほぼオリジナル状態?

『・・・・・当たりか!!』と、思わず高揚感みなぎった瞬間っ・・・・・!!
弦と、高ぶった小生のテンション・・・・・着地。おまけに電装系に"ガリ"も有るとのこと。

まぁ実際は購入時に確認・了承はしていた事なのだが、
所詮、¥1500-(税抜き)っ、過度の期待は禁物。
愛読書
"STORY"2冊分弱と思えば安いものかぁ。
追記 方向性も定まらぬまま、さて、どうする?
緩く、不定期で連載スタート。
スポンサーサイト
- 2016/07/09(土) 18:50:08|
- 音楽・楽器
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0